旭川市いのうえ
エレクトーン&ピアノ教室
いのうえ ともこ です🎀🎹
【Lesson】
小さな
生徒さんは
ピアノを弾く前に
たくさん
お勉強することが
あります
その一つに
色ぬりの
練習があります
さて
先日の
レッスンで
年少の
生徒さんに
色ぬりの練習を
していただきました
リンゴ→赤
バナナ→黄色
きゅうり→緑
レモン→黄色
葉っぱ→緑
イチゴ→ピンク???
年少さん
ピンクのえんぴつを
持っています
🙄なぜ?
どうして?
(赤じゃないの)
もしかして💡
ストロベリーチョコレート
ストロベリーアイスクリーム
ストロベリー○○○という物は
加工されたら
ピンクになっちゃうから
きっと
ピンクが
刷り込まれて
しまったのでしょうね
可愛い年少さんの
エピソードでした💕
ピアノは指先で
色々な音色を奏でます
色ぬりも
指先を使って
色をぬる細かい作業です
実は
ピアノと色ぬり
共通点があります
色ぬりで指先の
トレーニングができちゃうのです
だから
ピアノを弾くことと
結びつくのです☝️
ぜひ、やってみてくださいね😊