ついアシスタントママになっちゃっていませんか?

旭川市エレクトーンピアノ教室
旭川市エレクトーンピアノ教室





レッスンバッグを持ってあげたり

楽譜を出してあげたり

靴もそろえてあげたり…




気づいたら

ついアシスタントママ

なっちゃっていませんか?




「まだ小さいし」

「忘れたら困るし」

「やったほうが早いし」って

つい手を出したくなる気持ち

よ〜くわかります(^^;




でも、全部やってしまうと

子どもが自分でやろうとする力を

伸ばすチャンスを逃しちゃうんです!





私の教室では

「レッスンバッグを自分で持つ」

「楽譜を自分で出す」

「靴をそろえる」ことも立派な

レッスンの一部です





小さくても

自分でできる子はぐんと成長しますよ




手伝いすぎるより

まずは「やってみようね」と

まかせてみるのがいちばん!





ママがちょっとだけ見守ると

子どもは自分から動きはじめます✨





私は、自分でできた

という小さな成功の積み重ねが

音楽の力も心の成長も育てると信じています





ピアノの上達だけでなく

「自分でできる!」という自信を

レッスンを通して

たくさん感じてもらいたいです♡